BESTLIFE
独立のれんわけシステム
BESTLIFEのれんわけシステムとは、BESLIFEで「社員」として働きながら経験を積み、お店の店長をお任せします。お任せしている店舗で実績を積んでいただき、その店舗をそのまま「のれんわけ」する制度です。
のれんわけシステムの目的

“お客様に信頼される地域一番の買取専門店を日本全国に広めたい„
買取専門店は初期投資が少なく、簡単に独立開業ができるので新規で参入する企業や個人事業主も多く、参入障壁が低い分、開業1年目で閉業するお店も多いことが現状です。
BESTLIFEは創業20年。お陰様で20年間、黒字経営を続けて来られました。これは地域一番の買取専門店をつくるビジョンを掲げ、量より質を追い続けてきたからです。折角のご縁でリユース業界にご興味を持って頂けたのですから、BESTLIFEが20年培ってきたノウハウを基に、地域に根づいた買取専門店を一緒につくっていただき、業界の活性化に貢献いただけるとこれほど嬉しいことはありません。
リスク0・資金0
失敗しない独立ノウハウ!
2年間給料あり!買取店オーナーで年収2000万!
のれんわけシステムの特徴
開業資金200万円支給
開業資金200万円支給
店長として実績をつみ、オーナーとしてのれん分けする際に、ベストライフ本部より、200万円の開業資金を支給します。独立時に心配な運転資金の補填や、金融機関への融資の際にもプラスに働きます。
店長とした実績を積んだ
お店で開業します
店長として実績を積んだ
お店でオーナーへ
店長として実績を積んだお店をそのままお譲りしますので、収支も明確。
内装や機材等もそのままお譲りします。
顧客を持って
開業できます
顧客を持って開業
買取専門店はリピートビジネスです。開業時から積み重ねてきた顧客をもって開業できるので、安心してスタートできます。
のれんわけまでのフロー
ステップ 1

ブランド査定士
資格認定プログラム研修
28万〜
社員として入社して、1ヶ月目はBRFA認定のブランド査定士資格を取得してもらいます。
そこでは、買取専門店に重要なQ(鑑定技術)S(サービス)C(クレンリネス)P(利便性)について総合的に学び資格取得をし、査定士デビューをします。
ステップ 2

店舗で査定士ビュー
研修後は配属店舗に入り、1年間、ブランド査定士として実績を積みます。
1年間の実績基準を満たしたら、店長資格試験がありますので、そこに合格をして店長へ配属します。
ステップ 3

店長(個人事業主)
32万
店長(個人事業主)としてデビューします。オーナーへの第一歩。店長(個人事業主)としてデビューします。本部と業務委託契約を結び、1年以上の店長経験と実績を積みます。
ステップ 4

独立
年収1000万
店舗で実績を積めば、最短で1年以上の店長を経験し、いよいよ独立です。複数店舗の拡大も目指していきます。
募集要項
- 職種
- 買取専門店ベストライフ(オーナー候補)
- 給与
- 月28万〜
店長32万〜
独立オーナー 年収1000万以上
- 勤務時間
- 実働8時間 シフト制
- 応募資格
- 学歴不問 年齢不問(長期キャリア形成のため)未経験の方、新卒、第二新卒、大歓迎です。
※入社面接がございます。
- 雇用形態
-
正社員
店長(業務委託)個人事業主
- 待遇 福利厚生 (正社員 期間)
- 賞与 年2回
独立開業時 開業資金200万円支給
交通費 20000円まで
社会保険完備
月8日 シフト
- 勤務地
- 全国に出店可能
正社員期間は直営買取専門店勤務になります。
社長メッセージ

“「ありがとう」が事業に携わるきっかけに„
私が32歳の時、バブル時代に流行った洋服をネットオークションに出品したところ古着屋の10倍の値がつき私は自分の持ちモノを全てネット販売することにしました。 落札される度に購入者から「ありがとう」という言葉をもらえ、この先も「ありがとう」の言葉を聞きたく、リサイクル市場の戸を叩き商品を集め出品する日々に追われました。
“お客様からの「感謝」を求めて„
しかしバブル時代のお品を集めることができず、リサイクル品等を取扱い販売したところトラブルが続き「ありがとう」を貰えることがなくなってしまいました。 どのようにすればお客様が喜ぶのかを考え、商品の魅せ方、商品の良さ、そして大事な人に送ると思って梱包をするようにしたところ沢山の「ありがとう」が貰えるようになりました。
“飽きのこない「商い」を一生の仕事に„
お客様から買取し販売するまで一貫して「この商品はなんだろう?」と調べ売る時も「どんな良さがあるのだろう」と調べて販売することで買う時も売る時も商品の価値を知ることができ日々新しい商品に出会える、まさに飽きのこない「商い」の商売を一生の仕事にできたら、どれだけ最高の人生なんだろうと思い「ベストライフ」という言葉をつけ創業をしました。
会社概要
- 社名
- 株式会社ベストライフ
- 創業
- 2004年9月 (創業 2002年9月)
- 資本金
- 3,000万円
- 代表者
- 岩本 元熙
- 従業員数
- 117名(社員とアルバイトを含める) (2022年現在)
- 事業内容
-
リユース事業
フィットネス事業
アパレル事業
個人面談予約
独立を目指す方は、まず面談からスタートします。